H24計画項目 |
計画概要 |
自治会 |
1. |
明るく安全で住み良い香川のまちづくりを目指して、より生活基盤の充実、文化の向上および環境の整備に努めます。 |
2. |
役員会は各町内活動、部会活動と連携して、会員相互の親睦、対話、ふれあいを深め、楽しい自治会作りに努めます。 |
3. |
茅ヶ崎市の香川まちづくり計画に参加し、「香川まちづくり基本針画」の実現化に努めます。 |
4. |
高齢化社会にむけて、福祉面の施策充実に努めます。 |
5. |
香川地域の各種団体と連携して、より幅広い自治会活動を進めます。 |
6. |
湘北地区自治会連合会の活動に参加して、親睦、情報交換に努めます。 |
7. |
香川駅前防犯連絡所(さくらハウス)の活動を通して、地域の防犯に努めます。 |
8. |
自主防災組織を強化し、防災意識の高揚、備品の整備拡充に努めます。 |
9. |
将来の自治会館建て替えに備え、建設資金の確保に取り組みます。 |
町内会
部会 |
1. |
町内活動を通して会員相互の親睦を深めます。合わせて各町内会に定着してきた防犯パトロール、美化キャンペーン等を継続し、防犯、環境改善に努めます。 |
2. |
防犯灯、カーブミラーの点検と設置など道路の安全対策に努めます。 |
3. |
新・ふれあい部会を中心に、各団体の協力を得て「香川ふれあいまつり」を実施します。
また、「敬老のお祝い」や「香川自治会館まつり」などを行い、会員の親睦を深め、地域の文化向上にも努めます。 |
4. |
広報部会は『広報かがわ』を2ヶ月に1回発行して、会員に自治会活動の情報を提供します。 |
5. |
美化部会、環境部会の活動を中心に地域の環境美化、衛生管理に努めます。 |
6. |
防犯部会は茅ケ崎警察と協働し、防犯パトロール隊の活動を通して犯罪の減少に協力し、安全な香川のまちづくりに努めます。 |
7. |
体育部会が中心となり、会員の健康増進とふれあいを深めます。
また、香川体育振興会の各行事に対しても支援、協力に努めます。 |
8. |
防災部会を中心に、自主防災組織の点検と整備を行い、組織の強化に努めます。 |
9. |
会館管理部会は自主管理体制のもとに、会員が利用し易い自治会館となる様に努めます。 |