R1 計画項目  計  画  概  要
部会 総務部会  自治会行事に関わる全般の連絡調整事務を行います。
会計部会

 正会員・特別会員の自治会費の集金事務、部会行事や浜降祭の寄付金についての事務を行います。また、各種団体等に対しての協力金・助成金・分担金の支払事務を行います。

広報部会

 自治治会活動を理解して協力して頂くために、自治会、各町内会、各部会の活動状況、身近な情報等を掲載した「広報かがわ」を今年度は2か月に1回(年6回)、すべてフルカラーで発行します。また、ホームページによりいろいろな情報を提供していきます。

環境部会

 ごみの収集日には各地区の集積場所の点検を行います。ごみ環境の改善及び会員ヘのごみ環境意識向上を高めるために、ごみ集積所の巡回指導、施設見学会、環境学習会、ごみ環境展などを開催予定です。また、夏季には茅ケ崎海岸の清掃活動にも参加します。
今年度はネットボックスの設置を増強整備して参ります。

防犯部会  香川駅前の防犯連絡所「さくらハウス」を拠点に、防犯ボランティア隊による毎日の防犯パトロールにより、地域内防犯と下校時の児童の見守りを行います。毎月15日には、茅ケ崎警察署係員と地域内の「合同パトロール」を行います。
会館管理部会

 管理人(雇用者)と連携しながら、自治会館利用者みんなが利用しやすいように、会館の受付業務、館内清掃と老朽化して来た会館を注意深く見守り整備に努めてまいります。

防災部会

  「移動式ホース格納箱取扱い訓練」、「安否確認訓練」、「AED救命講習会」等の諸活動を企画、実施し、会員の防災に対する意識の高揚と住民への周知に努めてまいります。また、防災倉庫備品の点検や備品の整備拡充等を行います。

R1/前頁へ R1/次頁へ