1.部屋使用料金 別表1   
 団体名  使用部屋名  使用区分(時間)と使用料  単位円 備考
朝(9〜12) 昼(1〜5)  夜(6〜9)
 香川自治会員が
 参加している団体   
第一会議室  1,500  1,500  1,500 区分利用
2,400   − 2区分利用
第二会議室   800 800 800  区分利用
1,300  −  2区分利用
第三会議室    1,000 1,000 1,000 区分利用
1,600   − 2区分利用
多目的室    1,300 1,300 1,300 区分利用
2,100  −  2区分利用 
 − 2,100
玄関前広場   1,000 1,000 1,000 区分利用
1,600  −  2区分利用
 営利団体
(註) 
第一会議室 7,500  7,500  7,500 使用が区分された時間をまたがった時は両区分の料金
第二会議室  4,000  4,000  4,000
第三会議室   5,000 5,000  5,000
多目的室  6,500 6,500  6,500
玄関前広場  2,000  2,000  2,000
註 会館管理運営規則」第13条第2項第1号および第2号に該当する団体

2.施設・設備・備品の使用料金   別表2  
 施設・備品・備品名 使用単位   使用料金 単位円
 駐車場(註1)   30分未満は無料  400
 30分以上3時間以内1台1回
 複写機  コピー1枚につき  10
 テント(註2)  1張  1,000
 机  (註2)  1卓  100
 椅子 (註2)  1脚  30

    *註1 公用車・障害者が駐車場を使用する場合、料金は無料。
    *註2 第18条が適用される備品
    目次へ  前頁へ  次頁へ